-
-
LINE公式アカウントを始めました
2022/5/21
外国人雇用についての情報やポイントなどを、LINE公式アカウントで配信をしています。 ぜひ友達追加をよろしくお願いします。 https://lin.ee/K2J9EjO
-
-
20年出生数最小84万人。前年より2万4407人減少
2021/6/6
2020年生まれの出生数が84万832人だったことが4日の厚生労働省の人口動態統計で分かりました。 初めて90万人を割り「86万ショック」と言われた前年から2万4407人も減った計算になります。女性一 ...
-
-
介護現場に復帰で40万円が支給されます
2020/6/20
厚生労働省は全国の介護現場に復帰する経験者に対して、最大40万円を貸し付ける方針を固めました。 2年間介護の仕事を続ければ返済は免除されます。 新型コロナウイルスの影響で高齢者施設の業務が増大し、人手 ...
-
-
介護の特定技能の試験が4月13日にフィリピンで開催されました
2019/4/20
特定技能、介護の試験が4月13、14日にフィリピンで開催をされました。受付当日には定員の145名は埋まり、政府は追加の試験日程を5月下旬から6月下旬にかけて試験を3回実施し、定員は745名とする予定。 ...
-
-
4月2日報道ステーションで当社の発信が取り上げられました
2019/4/6
特定技能が導入された4月ということもあって、その問題点を取り上げる際に、当社が情報提供をしていた中日新聞を見ての取材ということで、紹介した介護施設様が取り上げられました。 その施設では6月に在留期限が ...
-
-
特養おやつ死亡事故。有罪判決
2019/3/26
長野県の特別養護老人ホームで2013年、ドーナツを食べた直後に気を失い、その後死亡した利用者の女性への注意義務を怠ったとして、その場にいた准看護士に業務上過失致死罪が問われた裁判。結果は有罪判決として ...
-
-
EPAの介護人材がピンチに?
2019/3/2
日本は経済連携協定(EPA)の一環としてインドネシア、フィリピン、ベトナムから看護師、介護士の受け入れをしてきました。 これは、3年以内の看護師資格、または介護福祉士資格を取得することで、その職業にお ...
-
-
介護ビザ。適用要件が見直しに
2019/2/16
ようやくですが、介護ビザの要件が見直されることになりました。 これまでは介護福祉士養成施設を卒業して、介護福祉士資格を取得した者となっていたのが、これからは、実務経験だけで介護福祉士の資格を取得した外 ...
-
-
社会保障費が34兆円台に
2018/12/10
政府の2019年度予算案で、医療や介護などの社会保障費が34兆円台に到達し、18年度当初予算の32兆9732億円から大幅に増えるようです。これまでは5000億円ずつのペースで伸びていたのが、過去最高の ...
-
-
介護技能実習生、全体で332名
2018/11/14
介護の技能実習生の都道府県別の受け入れ人数が出ました。 1位、広島県 39名 2位、東京都 34名 3位、愛知県 32名 4位、神奈川県 26名 5位、岩手県 18名 実習生としてはインドネシア人が最 ...