ようやくですが、介護ビザの要件が見直されることになりました。
これまでは介護福祉士養成施設を卒業して、介護福祉士資格を取得した者となっていたのが、これからは、実務経験だけで介護福祉士の資格を取得した外国人も介護ビザが認められることになります。
ただ、こんな当たり前の見直しに、どれだけ時間かけたの?という話です。
実際に介護ビザで活躍する方の情報を聞くことはまずありません。つまり、要件が高すぎて、誰もなれないのです。
これから、技能実習生、または4月から始まる特定技能に向けても、養成施設卒業を前提とした介護ビザは当然見直されなければなりませんでした。なぜなら介護福祉士の資格を取れば技能実習ビザ、特定技能ビザから介護ビザに移行できると言っておきながら、介護ビザは養成施設卒業者に限る、というのは当たり前ですが、
ムリ、です。
辻褄を合わせるために法律をコロコロと変えていくのではなく、これからの日本の一番の課題となっていく介護、国家としてどう向き合っていくのか。
それが問われていると考えます。